fc2ブログ
スケッチブック 第07話「9月の日に…」
2007/11/15 01:33 [Thu]
スケッチブック。
やべぇ、今回はすげー面白い。



ケイト登場。
ゴトゥーザ様の英語力は異常。
さすがTOEIC800点台。

空は突然の自己紹介用に名前をスケッチブックに名前を書いているらしい。
「こんなこともあろうかと!」


金朋が喋るだけで噴くw
日本猫語しゃべれだってさ。
あいうえおー、かきくこちょー。
日本語ですらねえ!

ハーさんは英語ペラペラ。
インターナショナル猫。
なんなんだ、この猫シーンのテンションは。

樹々先輩、栗ちゃん、空閑先輩ドンドン出てくるけどみんな投げっぱなしで、誰も止めないというまとまりの無さ。
さすが個性派集団だw

どうでもいいけど、猫たちのシーンが異常に面白いですね。
なんなんだろう、このカオス空間は。


涼風コンビは最近出番が多いなあ。
ここで鏡餅ケーキかよ!

部長が登場するととたんに場がまとまるなあ。
ホントに苦労人タイプだわ。この人。

ケイトの歓迎会。
「ケイトさん、いらっしゃ~い」

・・・なんか、テンション低くね?

どこにノート入れてるんだケイトさん!
というかエロい。


今回登場したケイトの飼い猫の名前は「ぶち」
全然ぶちじゃないけどぶち。
人間が突っ込んだあとにミケとハーさんも呆れてて笑った。

おさわりは無料らしい。
「おさらり無料」
エロいw



根岸と神谷はお休みか。
残すところは大庭だけですね。
個人的には空閑&ゆたんぽコンビがもっとみたいなあ。

しっかし、今回は面白かったなあ。
確実に今期一番の面白さを誇ってますね。


スケッチブック~full color's~ 第1巻
花澤香菜 平池芳正

スケッチブック~full color's~ 第1巻
スケッチブック~full color's~ 第2巻 スケッチブック~full color's~ 第3巻 スケッチブック~full color's~ 第4巻 スケッチブック~full color's~ 第5巻 スケッチブック~full color's~ 第6巻
by G-Tools
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://encryption.blog69.fc2.com/tb.php/80-208acec5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スケッチブック ~full color's~ 第07話 「9月の日に・・・」

スケッチブック ~full color's~  お勧め度:普通+  [ほのぼほ]  テレビ東京 : 10/01 26:00~  テレビ愛知 : 10/01 26:35~  テレビ大阪 : 10/03 26:25~  AT-X : 10/04 10:30~  原作 : 小箱とたん(『コミックブレイド』連載中)  監.... アニメって本当に面白いですね。【2007/11/15 03:24】

スケッチブック #7

カナダから転校してきたケイトが、美術部に入部しました。ちょっと怪しげなケイトの日本語を矯正するために、夏海が抜擢されました。しかし、美術部には変な先輩が数多くいるので、夏... 日々の記録 on fc2【2007/11/15 05:03】

スケッチブック ~full color's~ 。。。。 Page.07 9月の日に…

麻生さん、ミス・インターナショナルというよりも、その人形からして セサミストリート って感じですよ。「ぶち」も凄いが、外国人、特にこの場合は ちゃんとした外国、つまり欧米から来日した白人系に、日本語が変! なんて 言われたくないでしょうね(大笑)博多弁を話... 幻影現実 私的工廠 ブログ【2007/11/15 06:06】

スケッチブック ~ full color's ~ 第7話

スケッチブック ~ full color's ~ 第7話「9月の日に・・・」を見... とくぶろ【2007/11/15 06:17】

『スケッチブック~full color’s~』第7話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ先週に引き続いて合宿の話かと思いきや、いきなり新学期に突入してしまいました。観てみたかったなぁ、2日目……。しかし、これで前回のラストに出てきた少女の正体が判明しました。新キャラ、しかも今度は外国の女の子ですよ。毛糸……じゃなくて うかばれないもの【2007/11/15 06:21】

スケッチブック ~full color's~ 第七話

 黒猫に出会ったら3歩下がらなきゃいけない。でもそれじゃ撫でられない、ということ ぶろーくん・こんぱす【2007/11/15 07:25】

スケッチブック ~full color's~ 第7話「9月の日に…」

スケッチブック ~full color's~てっきり、前回、合宿二日目とか言っていたから、続きかと思ったりもしていたんだけれど、新学期に入って、外人が入部してくるというエピソード。カナダ人のケイトは、空たちと同じ学年とのことで、特に麻生が、美術部では面倒見るように、. パプリカさん家のアニメ亭【2007/11/15 08:02】

スケッチブック ~full color's~ 第7話 「9月の日に…」 (アニメ感想)

DVD スケッチブック ~full color'S~ 第1巻 (1/25 発売予定)BUCHI…インチキ外人登場である。それにしても日本人という生き物はいったいいつになったら欧米世界への劣等意識を克服できるのだろうか。英語で話し 荒れ地に棲む者へ【2007/11/15 09:01】

スケッチブック ~full color's~ 第7話 「9月の日に・・・」

スケッチブック ~full color's~ 第7話感想行きます! ネギズ【2007/11/15 09:24】

スケッチブック~fullcolor's~第07話「9月の日に・・・」感想

スケッチブック。今回は新キャラ登場ですよね~。楽しみです。★先着予約特典:fullcolor'sほんわか色えんぴつ(6色)付+初回版!★特典付+初回版★スケッ...早速感想。今回は笑いの色が強かったです。・・・と思う。新キャラの名は毛糸(笑)中国じゃないんだから、何でも.. 物書きチャリダー日記【2007/11/15 09:49】

スケッチブック ~full colorS~ 7話「9月の日に…」

= 新キャラことケイト登場 =流石は陽気なアメリカン、ソラと違って人見知りも無いですの~w'''そんなケイトが美術部に入る事となりお守り役としてナツミが指名を受ける'''といっても広橋顧問の気まぐれで決まったようなもんなんだけどさww 時空階段【2007/11/15 10:22】

■スケッチブック ~full color's~【Page.07】9月の日に…

スケッチブックPage.07の視聴感想です。 転校生。 留学生。 国際派。 日本語。 ノート。 わたしがばっちり教えてあげます♪ ↑さぁポチッとな 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-【2007/11/15 12:47】

スケッチブック ~full color's~ #7

スケブ第7話!!どじょうはうまいにゃ~・・・ゴトゥーザさまはハルヒ組の女性声優陣の中で一番好きですwww毛糸登場!! RAY=OUT【2007/11/15 14:12】

スケッチブック ~full color's~ 第7話感想

スケッチブック ~full color's~ 第7話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/11/15 14:35】

スケッチブック 第7話「9月の日に・・・」

スケッチブック 第7話「9月の日に・・・」 恋華(れんか)【2007/11/15 15:25】

スケッチブック ~full color’s~ Page07「9月の日に…」

夏海「これがケロ吉(日本語圏)、こっちはランラン(中国語圏)。後はお初にお目にかかりますのロバート(英語圏)にミハエル(独語圏)、こっちの子はタムタム(たぶんアフリカ圏)。仲良し五人兄弟なんよー」 …確かに、先生のおっしゃる通り彼女は国際派っすね…。 Speak Like a Child【2007/11/15 17:48】

スケッチブック 第七話 「9月の日に・・・」

スケブも、もう7話になりましたね今回新キャラが登場しましたその名も「毛糸」(嘘です、「ケイト」です)やばいよ、この娘可愛い!ちっこいし、外人だし、いい娘だ... オタクかるふぁの全て遠き理想郷【2007/11/15 19:05】

スケッチブック ~full color's~ 第7話「9月の日に…」

第1話以来の視聴ですよ^^;;いや~それにしてもこの作品俺ぜったいリアルタイムで見れないね。間違いなく寝落ちする!自信あるよ(笑)木曜の更新になりますが、これか... かがみのひだまり日誌【2007/11/15 19:24】

スケッチブック 7話レビュー

新キャラが登場したことと、外人さんという状況を利用した言葉遊びを使っていたので、珍しくというか、初めて退屈しない展開をしました。猫の発音がやけに良く聞こえたってのが笑え... Kazu'Sの戯言Blog(新館)【2007/11/15 20:22】

メール+音声講座「1年でTOEIC900!分かる!解ける!英文法!」

★音声付き! メールで質問ができる!☆ 通信簿が2で、英語が大嫌いだったのに、 半年で通信簿45→72、1年でTOEIC 900を達成! 英語苦手克服のカギは英文法にあり! 英語苦手、英文法苦手を克服した経験を基に、 英文法を、初心者でも分かるように教えてくれます! TOEI 時給百円未満【2007/11/15 21:08】

スケッチブック ~full color’S~ 第7話 『9月の日に…』

~アニメ スケッチブック ~full color’S~ 第7話 『9月の日に…』 について~【 黄金色こがねいろの季節 ~新色~ 】美術部に吹く新たな風。その風を温かく受け容れる多種多様の彩色パレットたち。また一つ、美術部 無限の宇宙 ~INFINITE∞COSMOS~【2007/11/15 22:26】

スケッチブック ~full color's~7話

ケイト登場。 Dream of hetare the world 跡地【2007/11/16 01:01】

スケッチブック ~full color's~ 第7話「9月の日に…」

猫の世界もグローバル?外国の猫って、やっぱり話すのは英語なの(笑)新顔のペルシャ猫にミケは言葉が通じず大慌て。ハーさんは国際派猫で英語もOK(笑)って感じで猫パートに魅入ってました^^カナダからの転校 SERA@らくblog【2007/11/16 01:06】

スケッチブック 感想七話

「スケッチブック ~full color's~」 今回のポイントは「伝えること」。 言葉だけではなく、想いもなかなか伝わらないものです。 だけど、大切なのは届けようとすること。... レインボウブログ【2007/11/16 14:49】

(アニメ感想) スケッチブック ~full color's~ 第7話 「9月の日に…」

スケッチブック~full color's~ 第1巻カナダからの転校生、ケイトを部長に紹介される空たち。世話担当の指名を受けた夏海はなぜか使命感に燃える。夏海は間違った日本の知識を植えつけようとする涼風や空閑からケイトを守るべく歓迎会を計画し、必死に正しい日本の知識を.... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/11/16 20:37】

スケッチブック ~full color's~ (7)

[アニメ スケッチブック ~full color's~ Page.07「9月の日に・・・」]なんかちょっと感動的ないい話にまとまってるじゃないか・・・と思っていたら。最後に大笑い。毛糸の飼い... 王様の耳はロバの耳 [beta3]【2007/11/16 20:58】

スケッチブック ~full color's~ 第7話

カナダからの転校生ケイトが、美術部に加わりました。 日和先生からケイトの面倒を見るように申し付けられた夏海ですが・・・。 本を読みながら日記をつけるBlog【2007/11/16 22:36】

ああインターナショナル、猫も人も。(スケッチブック第7話)

ラわ~ん毛唐じゃ~ギギギ…じゃなかったケイトじゃ~。そんな訳で、新キャラのアメ公が登場…と思ったらカナダ人。てっきりメリケンさんだとばっかり思っていました。ケイトさん、どうも失礼しました。カナダのどこ BLOG不眠飛行【2007/11/18 15:58】

スケッチブック -full color's-  第07話  「9月の日に…」

orz_国際派…。 神奈川辺境交通(かなへん)【2007/11/18 23:32】