fc2ブログ
柊かがみはオタクか?
2007/07/31 21:42 [Tue]

かがみだってオタクじゃね?問題。(Something Orangeさん)
http://d.hatena.ne.jp/kaien/20070731/p1



という、面白そうなエントリーがあったので自分も何か書いてみようと思います。

柊かがみはオタクか?

答え。
オタクじゃない。


ということで、自分のなかでのかがみはオタクではないですね。
正確にいうなら、オタクネタに極めて寛容な一般人。でしょうか。
あくまで個人的な見解なんですけど。
なぜオタクじゃないかというと作中の描写からの見解だと下のようになります。


-- 続きを読む --
スポンサーサイト



カテゴリー:[アニメ-2007]らき☆すた
テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック

らき☆すた 第17話「お天道様のもと」
2007/07/30 02:23 [Mon]


今回は、何故かいつもと雰囲気が違うように感じた17話。

うーん。何が違うのかといわれると困るんだけどやっぱBパートの柊家あたりが、らき☆すたのもってるイメージと乖離してるのを、ひしひしと感じてしまったのかなと。
あえて狙ったんだろうけど、あってない気がするねえ。
らき☆すたに、しんみりネタが無い訳でもないけど、かなたさんの話とか。

キャッツアイは駄目だろw



Aパートは割と原作準拠。

そういえば、ゆたかがみなみに電話してるとき、まだ「岩崎さん」って呼んでますね。
今後の二人の絆エピソードへの布石ですね!
どうでもいいけど、田村ひよりをだしてくだせぇ!

こなたの進路希望・・・
コンテマンって、アニメ制作のコンテマンのことなのだろうか?

絵コンテ切りたいのかw

というか、これは仕込みなのかアニメータのアドリブなのかどっちだろう?
天才演出家のヤマカンが抜けた前後1ヵ月くらいに作成されたものだろうと思われるだけに、皮肉チックなものを感じますw


らっきーちゃんねるはアニメ店長登場。
やりたい放題だな、京アニ。
ホント自由過ぎる。

杉田に負けるなとか、長いものに巻かれろとかw


EDは、また実写白石で今度はもってけセーラーふくですか。。。
このまま最後まで実写で行くのかな。
先週の、今野宏美のは良かったけど。。。

それはそうと、つかさの中の人が実写で出てきてるんですけどw


らき☆すた 3 限定版らき☆すた 3 限定版
武本康弘

らき☆すた 2 限定版 らき☆すた 4 限定版 らき☆すた 1 限定版 らき☆すた 5 限定版 らき☆すた 6 限定版

by G-Tools


カテゴリー:[アニメ-2007]らき☆すた
テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック

らき☆すた 第16話「リング」
2007/07/27 01:21 [Fri]


さて、夏コミ修羅場で更新が滞っていた訳ですが、どうにかこうにか峠を越えて復活しました!


いや、今回は神回でしたねえ。

前半は、ずっとみゆきのターン!
みゆき母はかわいいなあ。

そして、つかさ。
やっぱり、最近はつかさがかわいいねえ。
今回のつかさは原作ではよく見かける「たれリボン」が多めでしたね。
個人的にはこっちの方のへたれリボンの方が好きです。


らき☆すた 3 限定版
らき☆すた 3 限定版武本康弘

角川エンタテインメント 2007-08-24
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
らき☆すた 4 限定版 らき☆すた 5 限定版 らき☆すた 1 限定版 らき☆すた 6 限定版 らき☆すた 7 限定版


-- 続きを読む --

カテゴリー:[アニメ-2007]らき☆すた
テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック

らき☆すた第15話 「いきなりは変われない」
2007/07/18 01:56 [Wed]

ということで、ヤマカンがいなくなってしまった京アニのらきすた。

いきなり、OP前のコールが変わってるw


本編は初っ端から激奏のチケット争奪戦から。
あー、あれ凄かったよねえ。
当日はフィギュアのバニー長門の限定版とか出てたし。
行きたかったなあ。

などと思いつつアニメの中で激奏をみる俺w
っていうか、この面子で参加してたのかよ!
しかも平野綾登場。
すでに、らきすたに平野綾、茅原実里、杉田智和がでてますね。
ゴトゥーザさまと、小野さんはまだかな?かな?

なんかしんみりモードで、らきすたじゃないみたいだw


金魚が人間になってご主人様に恩返し・・・。
それ、なんていう天使のしっぽ?

ちょっとまて、平野綾はサルのモモ役で出てただろw


-- 続きを読む --

カテゴリー:[アニメ-2007]らき☆すた
テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック

角川文庫で「ハルヒ」のブックカバーを貰おう!
2007/07/11 01:22 [Wed]


ということで、毎年おなじみの夏の文庫フェアを今年もやってますね。
集英社やら新潮社やら色々やってるみたいです。

今年の大注目は角川文庫。
角川のやり方は最近余り好きじゃないんですが、ここでもオタ釣りに精を出している模様w


角川文庫 発見。夏の100冊
http://www.kadokawa.co.jp/dis/bookcover/bunko.php
ハルヒのブックカバー
http://www.kadokawa.co.jp/dis/bookcover/

指定の100冊の中から2冊買うともれなくブックカバーがもらえるようデスね。
鬼太郎とケロロも悪くない感じだし、かなりそそるラインナップですねえ。

ハルヒは「涼宮ハルヒの憂鬱 」のみ、100冊の中に入ってるみたいですね。
未読の方は、この機会に読んでみてはいかがでしょうか。

個人的には2期が始まるので、退屈と消失あたりをお薦めしますけどw

涼宮ハルヒの憂鬱涼宮ハルヒの憂鬱
谷川 流 いとう のいぢ

涼宮ハルヒの溜息 涼宮ハルヒの退屈 涼宮ハルヒの消失 涼宮ハルヒの暴走 涼宮ハルヒの動揺

by G-Tools



文庫のラインナップも結構いい感じですね。
比較的有名どころで固め撃ちされてるみたいで、読んだ事ある本も結構含まれてますけど。。。


NHKにようこそ!NHKにようこそ!
滝本 竜彦

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ (角川文庫) NHKにようこそ! (1) 超人計画 NHKにようこそ! (2) NHKにようこそ!(3)

by G-Tools


彩雲国物語―はじまりの風は紅く彩雲国物語―はじまりの風は紅く
雪乃 紗衣

彩雲国物語―黄金の約束 彩雲国物語―花は紫宮に咲く 想いは遙かなる茶都へ―彩雲国物語 彩雲国物語 漆黒の月の宴 彩雲国物語 朱にまじわれば紅

by G-Tools


このあたりは、メディアミックスもされててほとんどラノベ扱いなので、結構お薦めです。


応募には帯にあるIDが必要なので、キャンペーンの帯が掛かってるかは要注意ですよ!


カテゴリー:[小説]その他
テーマ:オススメ本 - ジャンル:小説・文学

涼宮ハルヒの憂鬱 二期「笹の葉ラプソディ」
2007/07/10 01:11 [Tue]


7/7の夜にハルヒの公式サイトで、実写使った大掛かりなイベントがあった見たいですね。

なんか、色々なサイト見てると勘違いしてる人がいますけど、ここで出て来てる場所は北高じゃなくて東中ですね。

涼宮ハルヒの憂鬱の第1話から遡る事3年前の七夕の出来事を再現したモノ。
すなわち「笹の葉ラプソディ」が、正しい解釈でしょう。


(以下ネタバレは無いデス・・・たぶん)


涼宮ハルヒの退屈涼宮ハルヒの退屈
谷川 流 いとう のいぢ

涼宮ハルヒの溜息 涼宮ハルヒの消失 涼宮ハルヒの暴走 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒの動揺

by G-Tools


-- 続きを読む --

カテゴリー:[アニメ]その他
テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル:アニメ・コミック

らき☆すた 第14話「ひとつ屋根の下」
2007/07/09 23:01 [Mon]


今回は、ゆたかとみなみの顔見せ回でした。

そして、そうじろうは勝ち組!

「うらやましいだろう」

マジ羨ましい。
オタ的には最高の環境だよね!
でも、奥さんを早くに亡くしているとこだけは悲しいねえ。


見所は、幼かがみん!
いいね!

あと、柊家に遊びに行ったこなたがかがみがいないことを知って残念そうにしてるところか。
そんなに、かがみが好きなのかこなたはw
ホント、ラブラブだなあ。
(性的な意味じゃないよ)

ゆたか&みなみは個人的にそれほど好きというほどのキャラではないので、割かしスルー気味。
こなた&ゆたかが、天使のしっぽのときのサルとイヌだなあくらいですか。
年少組の残りの一人、カエルは実写版ネギまに出るみたいですけどw

田村ひよりの登場が待ち遠しいデス。



脚本的には今回も原作に限りなく忠実でしたね。
らっきーちゃんねるは、グダグダ。
もう黒いだけのキャラじゃ、面白くも何ともないということに気付いてください><。
京アニの脚本陣!

EDは白石の「ハレ晴レ」
もしかして、これから毎回白石の実写なの?
ああいうのは、一回だけだから面白いのであって何回も繰り返しやられても、うざいだけです。
カラオケモードのEDが好きだっただけに、戻して欲しいデスね。
もしくは、新EDに変えるとか。

なんというか、京アニも調子に乗って微妙にずれて来てるのかな。
というか、ニコニコ民あたりに媚びを売る方向に行ってて、俺のツボから離れて行ってるだけかもしれないけど。
少なくとも、悪い方向に向かってるということだけは確実だね。


らき☆すた 2 限定版
美水かがみ 山本寛 平野綾

らき☆すた 2 限定版
らき☆すた 1 限定版 らき☆すた 3 限定版 らき☆すた 4 限定版 らき☆すた 5 限定版 らき☆すた 6 限定版
by G-Tools



カテゴリー:[アニメ-2007]らき☆すた
テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック

涼宮ハルヒの憂鬱 アニメ2期決定
2007/07/07 20:49 [Sat]

ハルヒの2期が決まりましたね。
尤も、ドル箱作品なので続編が作られないはずはないんですけど。

製作は引き続き京都アニメーションということで一安心。
実際、公式サイトや関連情報の管理も京アニがやってるようなので他が関わる余地も無いとは思ってましたけど。
というか、他が作るとか言い出したら暴動が起きるよねw

ゲーム化も決定しハルヒ関連に次の波が来そうですね。
ついでに、らき☆すたのPS2版もでるみたい。


moonpahseさん
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070705#p1


カテゴリー:[アニメ]その他
テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル:アニメ・コミック

ドージンワーク 初版「はじめての×××」
2007/07/06 20:39 [Fri]


俺はヒロユキ漫画は同人の頃から読んでますが、これをアニメ化するのは無理がありすぎるだろうw

間と、インパクトある一枚絵のみで構成されてるようなものですからね、ヒロユキ漫画は。

ドージンワーク 第1巻【初回限定版】
ドージンワーク 第1巻【初回限定版】
浅野真澄; 斎藤桃子 八谷賢一

関連商品
ローゼンメイデン トロイメント 翠星石 (ノンスケールPVC塗装済み完成品)
ドージンワーク (4) (限定版)
by G-Tools


感想としては、展開が淡々としていてメリハリが無いなあということになるかな。
4コマ漫画原作でも、らき☆すたとは方向性が全然違うなあとも。
あれと比べるのは、酷な気もするけど。

ボケとツッコミの間が決定的の悪い、キレがないというか。
基本的に原作でも突っ込み役がいないというのもあるか、登場人物はボケて他のキャラがそのボケに対してショックを受ける一枚絵で締めってパターンが多いからね。
突っ込み役は読者ってパターン。
これは、月姫の同人のころから全く代わらないヒロユキ氏の芸風ですね。

作画はそれほど悪くなく十分見れる感じ。

登場人物は、星兄弟以外はいきなり1話目から登場。
ソーラはともかく、かねるちゃんまで出てきたのには驚いた。

キャラ的には、原作と同じ雰囲気のキャラがあまりいないというか若干別人化してるかも。
ジャスティスとソーラは、そんなに変わってないかな。
露理となじみはキャラからして違わないか?

原作派としての感想はこんな感じでした。


Bパートは実写。
こやまきみこと、斎藤桃子が同人誌を作るらしい。

ぶっちゃけAパートより面白かったのは秘密だw
ゆりしーとか出てるのでマジお薦め。



カテゴリー:[アニメ-2007]その他
テーマ:ドージンワーク - ジャンル:アニメ・コミック

[ドージンワーク] モーソーワーク 第1回
2007/07/05 03:55 [Thu]

ドージンワークのwebラジオ
モーソーワークをチェック。
パーソナリティは浅野真澄&斎藤桃子のコンビですね。

この二人というだけで、お腹いっぱいです!
この二人といえばソルティレイディオですね。

(‘ワ‘)ファイ!
(‘ワ‘)ファイ!
(‘0‘) エェーッ!
(‘0‘) フォ~オ!

全然変わってなくてニヤニヤしたw


内容は、初っ端から飛ばしすぎですね。

ますみんはweb上のあやしいサイトにいっぱいアップされてる同人誌を読んで勉強してるらしいデスね!
って、それ違法サイトやがな!

そして、自称清純派のヒロユキ氏がドージンワークの同人をだしているということですが、自家発電はねーよw
っていうか、あれはそもそもドージンワークの同人じゃなくてぶるま君の同人だよね。
ヒロユキの同人誌は何故かかなり持ってたりするワタクシw

一攫千金のコーナー

一攫千金できたら家が欲しいらしい。。。
斎藤桃子は代官山か自由が丘。
ますみんは表参道。
ホントぶっちゃけるねこの二人w

そして漫画家になりたいらしい斎藤桃子。
きららで連載狙いらしい。

浅野真澄は「一口乗りたい」が口癖なのかよ。
しっかりしてるイメージのますみんだけど、意外とコロリと騙されそうだなあ。
漫画家と結婚とかありえねえw

赤松健のことですか?

カテゴリー:[アニメ]その他
テーマ:ドージンワーク - ジャンル:アニメ・コミック

パンツ見せてるのに絶対領域?
2007/07/02 04:44 [Mon]


こちらで紹介されてた「もえたん」の設定を見てもの凄い違和感を覚えたので、こんなタイトルでエントリしてみます。
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-215.html(大炎上さん)

何かといいますと、「いんくの絶対領域」って記事。
これって「絶対領域」じゃないんじゃない?ってこと。
出典はメガミマガジンの8月号らしいですが。
この記事ではパンツとニーソの間の肌を「絶対領域」と書いてる訳ですよね?
このライターは明らかに間違ってるんじゃないだうか。
パンツ見えてたら絶対領域もクソも無いじゃんw

だって「スカートをめくると」ってあるけど、めくったら絶対領域じゃないだろうと。
そもそも、スカートとニーソの間の露出した肌が「絶対領域」なんだし。



-- 続きを読む --

カテゴリー:[トピック]その他
テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

らき☆すた 第13話「おいしい日」
2007/07/02 00:51 [Mon]


ちょっ、白石&ケロロ軍曹! 自重しろっ!!

ある意味今回は本編より、EDと次回予告が全てだった気がします。

なんせ、実写の白石稔EDにケロロメンバーでの次回予告だもの。
想像の斜め上を行き過ぎw



らき☆すた 2 限定版らき☆すた 2 限定版
美水かがみ 山本寛 平野綾

らき☆すた 1 限定版 らき☆すた 3 限定版 らき☆すた 4 限定版 らき☆すた 5 限定版 らき☆すた 6 限定版

by G-Tools




-- 続きを読む --

カテゴリー:[アニメ-2007]らき☆すた
テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック