fc2ブログ
並木橋通りアオバ自転車店 (ヤングキング)
2007/05/31 23:15 [Thu]

今回の並木橋通りアオバ自転車店はっと・・・時をかける少女かよ!
しかも微妙にバックトゥザフューチャー風w

このマンガは結構時代が行ったり来たりするんだけど、とうとうSFファンタジーの領域にまで達しましたか。
しかし、ワカバさんはかわいいなあ。
学生バージョンもいいけど奥様バージョンもいいよね?

もう20巻超えてる長期連載で、以前の話とリンクすることが多いので、初期から読んでるとニヤリとする話が多くなってきてます。
ある意味初見の人は置いてきぼりな感じもするけど、大抵は1話ないし1エピソード完結型なんで安心して読めます。
たまに社会問題とか扱ったりするのも面白い。
この間はブリジストンの宣伝マンガみたいな回もあったし。

ヤングキングの中ではピカイチの面白さなのでおすすめ。
エロスとバイオレンス中心のヤングキング連載の割に、このマンガは小中学生にもお勧めだったりするあたり、あなどれねえw


スポンサーサイト



カテゴリー:[マンガ]雑誌
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

今週のマガジン
2007/05/30 21:34 [Wed]
絶望先生

あー、やっちゃったw
よりによって、このタイミングでなんとか還元水ネタを持ってくるなんて。
タイミングが悪いなあ久米田は。
あらゆる意味で絶望した。


魔法先生ネギま

2部なって以降かなり展開が落ち着いてる気がするネギま。
今回は、すわっ魔法バレか!?
と、いう展開かと思ったモノのイギリス旅行ってとこがバレたのね。。。
明日菜が成長してるとことかもキッチリ描写してるし、そつがないなあw
エヴァも、中身がかなり変わって来てていい感じ。
次回は、図書館組の腕試しかな?

しっかし、千雨は確実に染まっていってるね。
いいキャラだなぁ。




カテゴリー:[マンガ]雑誌
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

動物のおしゃべり 2巻
2007/05/29 21:21 [Tue]
動物のおしゃべり2巻を読了。

このマンガは、動物とおしゃべりできる幼稚園児みかちゃんと、日本猫のサクラ、秋田犬のタロー、後お兄ちゃんあたりのどたばた動物4コマ。
まんがライフあたりで連載中。
ありがちな動物4コマと違うのは、動物とおしゃべり出来るところと、みかちゃん視点では動物が擬人化されて視えるところ。
おしゃべり出来るというのは、ありがちかもなんだけど後者は結構面白い試みかも?

なんというか動物状態だとすごく小さくて可愛い子が、みかちゃん視点だとお爺ちゃんだったりするわけで、一般人のお兄ちゃん(普通に動物に見えてる)とみかちゃん視点のギャップが見所!
雌動物に好かれまくるお兄ちゃんは、みかちゃん視点では常にハーレムw
うらやましいやつだ!

人間の女の子には全然モテてないけど。


-- 続きを読む --

カテゴリー:[マンガ]4コマ
テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック

てけてけマイハート 6巻
2007/05/28 06:35 [Mon]
今日読んだのは、竹本泉としては異例の連載期間を誇ってる4コママンガ誌に載ってる普通のマンガこと>「てけてけマイハート」の6巻。

相変わらず面白い!

この作品きちんと年取ってるので、99年の連載開始時24歳だったのぞみさんも、とうとう三十路ですよw
雑誌の本編の方では、のぞみの結婚に反対してたパパも、しげるくんに捨てられないように釘をさすようになる始末だし。

あれ?
でも良く考えると、連載初期に出てた東岡とかはそろそろ20歳なのかな?

しっかし、1巻から読み返してみるとのぞみさんはホントだめ人間だよなぁ。
最初は後輩のしげるくんにコーヒーを毎日おごらせるだけの生活で、結婚したら朝寝坊して夜は宴会だし。
それに引換え吉田家の面々の人間の出来方は異常w
お義母さんの趣味とかは濃いデスけどね。
それでも、ほのぼの読めてしまうのが竹本泉マンガのいいとこだね。

ところでお子さんはまだですか?



カテゴリー:[マンガ]4コマ
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

初エントリ
2007/05/26 03:17 [Sat]
文字色


名前:Tsukasa
年齢:20代
性別:♂
属性:ふつうのオタク
特技:人見知り
現在の在住地:アキバから電車で30分圏内をギリギリ維持

将来の目標:不労所得でオタク三昧
        仕事はオタク趣味のスパイス程度に留める




基本はアニメ感想中心に、漫画やらゲームの感想などちょろちょろ書く予定。

アニメ感想のスタンスは、見た人にわかればいいというスタンス。
よくアニメの感想ブログで、ずらずらあらすじ書く人が居ますが、めんどうなのでやりません。
ユーザビリティが低い?
知ったことか!

いいアニメは手放しで誉めます。
ダメなアニメはダメと批評します。
面白くないアニメを、無理に好評価したくは無いですから。
(炎上の元ですが、炎上するほどもPVが無いので嫌なものは容赦なく書きますw)



トラックバック・コメント・リンクは歓迎します。
でも、程度にもよりますが気に入らないものはスルーします。
ネット上で自分に非が無いと思ってる時、最もよい対処はスルーだと思っているので。

小心者で、割りと小まめなフォローを心がけていますが、
その一方で、いいかげんな性格でもあります。
いい加減なヤツを相手にするのは疲れると思う人はゴメンなさい。

カテゴリー:[トピック]その他
テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック