fc2ブログ
kiss×sis キスシス 12話
2007/10/20 00:30 [Sat]
ついにコミックが発売された「kiss×sis」キスシスの12話。
いやいや、別冊ヤンマガって隔月なので長いんだよねえ。出るまで。

今回は「姉オナヌー」。

圭ちゃんの出番はあんまり無し。
お姉ちゃんズは・・・主人公の部屋で姉モノのエロ本見つけて相互オナヌーですか!?

ちょ、これはエロい!
姉同士でキスってのがまたね。
ぢたまやりたい放題だな。

うーん。このぢたま某氏なんですが、オリジナルものは意外とシリアスってか暗い展開になる事が多い作家さんなわけですが、これは明るくていいねえ。
明るいエロスは、やはりいい。

このまま影を落とさないで欲しいデスね。
あと、尿分大目でお願いしますよ。
快楽天の頃くらいでw



そういえば、コミックスの表紙が何故かホログラム加工されてましたね。
きらきらしてて綺麗な訳ですが、なんでだろう?
変なとこに金ねかけてるね。

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
ぢたま 某

キミキス-various heroines 2 (2) (ジェッツコミックス) みなみけ 4 (4) (ヤングマガジンコミックス) ファイト一発!充電ちゃん3 (ガムコミックスプラス) いいなり!あいぶれーしょん (2) (角川コミックスドラゴンJr. (KCJ110-2)) いいなり!あいぶれーしょん (1) (角川コミックスドラゴンJr. (KCJ110-1))

by G-Tools



スポンサーサイト



カテゴリー:[マンガ]その他
テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック

今回の並木橋通りアオバ自転車店
2007/08/30 21:19 [Thu]


おさらい編な、今回の並木橋通りアオバ自転車店。
リニューアルするに当たっての企画なんだろうけど、いまってまだリニューアル前だよねえ。
普通は、こういうのってリニューアル後じゃないのかなあと思った次第。

でも、まあおさらい編はなかなかにありがたいのですよ。これが。
なんせこの作品は既存の登場人物がわんさか出てくるので、ちょっと忘れてるキャラとかが普通に登場しちゃうわけでして。
とりあえず、よく出るキャラがそれなりの網羅されててよかったかな。

ちょっと、まてよ?
初期の主要人物である、工一父ちゃんの親友の喫茶店の親父と娘がでてねえ!
忘れ去られた存在なのか。。。
ま、いっか。
最近出てないしw

並木橋通りアオバ自転車店 20 (20)並木橋通りアオバ自転車店 20 (20)
宮尾 岳

並木橋通りアオバ自転車店 19 (19) 並木橋通りアオバ自転車店 (18) 並木橋通りアオバ自転車店 (17) 並木橋通りアオバ自転車店 (16) (YKコミックス (593)) 並木橋通りアオバ自転車店 (15) (YKコミックス (565))

by G-Tools


カテゴリー:[マンガ]その他
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

並木橋通りアオバ自転車店 170話 
2007/08/12 02:06 [Sun]


今回のアオバ自転車店は100ページのスペシャル版です!
ヤングキングの周年記念企画ですね。

といっても、100ページ描く為に何回か休載してるのですが。。。

やっぱ、100ページは読み応えがありますね。
お話としては、つくば8時間耐久レースという自転車レースを舞台にしたいつも通りの人情モノ。
自転車に出会って、忘れていたものを思い出したり、新しい手世界を手に入れたり、自分の違う一面を発見したりといういつものアオバ自転車店の展開が豪勢に盛り込まれております。

広告代理店の社長さんが学生時代からのライバルで、やっぱり別の広告代理店の社長と自転車レースで対抗するってのをメインに、それに巻き込まれてしまったメンバーの一人が主役ですかね。
うだつの上がらないサラリーマンが、自転車に乗って一時は諦めかけるモノの最後まで頑張ったらみんな感動した!
ってのが筋。

登場人物も、歴代の自転車バカ達がいっぱい出てきてますね。
まあ、みんな常連みたいな連中ですけどw
今回は100ページもあってワカバさんがほとんど出てない。
あうあうあー。
工一父ちゃんですら見せ場があったのに。


でも、ストーリー自体は熱いねえ、アッツイよ。
ダメ親父とかが奮起するストーリーはスカッとするものがありますねえ。
宮尾岳は、こういう路線うまいなあ。
お約束パターンを、安心して楽しめる漫画は素晴らしいですよ。ほんと。

でも、雑誌カラーには合ってない感じなんですよね。
どちらかというと、モーニングとかビッグコミックに合いそうな感じなんですけど。

ところで、「並木橋通りアオバ自転車店」。
リニューアルして並木橋通りがとれて「アオバ自転車店」になるみたいですね。
所謂巻数リセットってやつですかね。
コミックスは1巻目が一番売れて、巻数を重ねるごとに徐々に部数が落ちていくのが普通らしいので、一旦名前を変えて再出発するっていう手法ですね。
チャンピオンあたりでは、比較的よく使われてますね。
「バキ」とか「無敵看板娘」「浦安鉄筋家族」あたりでリセットしてたかな。
「ドカベン」も入るのかは知りませんが。


アニメ化してくんないかなあ。

並木橋通りアオバ自転車店 20 (20)
並木橋通りアオバ自転車店 20 (20)
宮尾 岳

関連商品
並木橋通りアオバ自転車店 19 (19)
並木橋通りアオバ自転車店 (18)
並木橋通りアオバ自転車店 (17)
並木橋通りアオバ自転車店 (16) (YKコミックス (593))
並木橋通りアオバ自転車店 (13) (YKコミックス (487))
by G-Tools






カテゴリー:[マンガ]その他
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

kiss×sis キスシス 11話
2007/08/11 01:44 [Sat]

今回は「毛」w

前回のエロエロモード全開! っていう展開は置いといて、
今回はなんなんだろうねえw
ギャグ回と言うほどでもないし、まあ「毛」ですよ!

主人公の受験の為に、お守りの中に愛する人の「陰毛」をという、戦争映画でのバンザイアタックの回想シーンみたいなアイテムを作るお姉ちゃんズのお話でした。
キスシーンが無いので、ちょっとションボリ。

でも、毛を真剣に抜いてるお姉ちゃんズには笑った。
お守りをブラブラされると、スースーするらしいデスw

しかし、主人公は愛されとるねえ。
ラブラブ具合もどんどん加速中だし。(妄想の中でも)


しかし、ぢたま漫画のヒロインは生えてないんだよね。これが。
今まのでの作品でも生えてるのと生えてないのじゃあ生えてる方を探した方が少ないんじゃないかと。
いや、快楽天時代からね。
(最近のエロ漫画は、エロゲの影響なのか生えてないのがデフォっぽいけど。。。 えっ、読んでる漫画が偏ってるだけだって? その通りですけどねw)

「若の至り」
誰が上手い事言えとw
ちゅーか、今回これが言いたかっただけちゃうんかと。




コミックがついに出ますね。
要チェック!
似たタイトルの、キミキスも9月に発売するので間違えるなよ!
どっちも面白いけどね。

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
ぢたま 某

キミキス-various heroines 1 (1) キミキス-various heroines 2 (2) (ジェッツコミックス) いいなり!あいぶれーしょん (2) (角川コミックスドラゴンJr. (KCJ110-2)) ハヤテのごとく! 12 (12) (少年サンデーコミックス) こどものじかん 4 特別限定版 (4) (アクションコミックス)

by G-Tools



カテゴリー:[マンガ]その他
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

kiss×sis キスシス 10話
2007/06/16 18:38 [Sat]
隔月発行で、一体いつ出てるのかよく分からない別冊ヤングマガジンに連載中の
kiss×sis

姉スキーやキススキーにはたまらないマンガですね!

今回はエロ強化だった模様。
しかも直接エロでなく間接エロで、あそこまでエロくするのはさすがぢたまセンセーさんですね。
でもキスは直接エロか・・・なあ?

べろちゅーはホントにエロいなぁw
もうね、モザイクいるんじゃないかと思うくらい。

3回目のキスのときチョコリップを使おうとすると「まだそれが必要?」みたいな感じで聞いてくるところとか、堪らんね。
恋愛マンガを読みなれているというか、物語を読み慣れていて行間とか心情を読むスキルが高ければ高いほど盛り上がれるマンガだなあ。

ぢたま(某)はもう快楽天のころから・・・なのでもう10年以上追いかけてる作家なので、安心して読めるのがいい。
ただ、ちょっと鬱系とか切ない流れる事が多い人なので後半はつらい事が多いんですけど。
これはハッピーエンドで締めて欲しいなあ。


8月くらいにはコミックも出るみたいなんで、待ち遠しいですね!


カテゴリー:[マンガ]その他
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック