fc2ブログ
重野なおきサイン会に行ってきた
2007/06/23 21:20 [Sat]


Good Morningティーチャー 8 (8)

今日は、GoodMorningティーチャー8巻の発売イベントとして、重野なおきセンセのサイン会があったので参加してきました。

場所は、新宿三越のジュンク堂。

前回の千葉マグマニのイベントに参加できなかったので、今回こそは!って感じで。
新刊を購入すると整理券が貰えるという、よくあるシステムなんですけど、木曜くらいに俺が買いに行ったところ、整理券番号が50番台くらいでした。
200人限定といいながら、サイン会2日前で50番台って。。。
ちょっと、すくないかなぁ;;;

結構どっさり整理券あまってたみたいでしたし。


そんな感じなんで、結構淡々としたイベントでしたねw
センセーにサインを頂いて、イラストはヨーコ先生をお願いしました。
ホントは上原とかなり迷ったんですけどねえw
次回があれば上原をお願いしようかな。



詳細にレポする気は無いので、特に回りの様子とかセンセーのファッションとかは書きませんw



スポンサーサイト



カテゴリー:[マンガ]4コマ
テーマ:雑記 - ジャンル:日記

まんがライフオリジナル 7月号
2007/06/12 20:10 [Tue]
ライオリ7月号

新連載は猫まんがのクロジとマーブルと猫実カフェ。
って新連載が両方猫まんがとはこれいかに?
富永ゆかりと丹沢恵ですね。

クロジとマーブルは結構面白かったです。
期待。

動物のおしゃべり

今月もサクラが可愛かった。


ちいちゃんのおしながき

安定して面白い。
これ読むと確かにお腹がすくなあw
少し前からライオリとくらオリの二つ連載になったわけですが、登場するお客さんが違うんですよね。
個人的には初期からのたっくん、ゆうくんコンビと、あいこでしょのあの人が出てくる方が好きですね。


ういういdays

もう、犬上すくねってだけで読まないと! ですよね。
今回はあのカップルがキスですよ。
って、まだキスなのかよ!って驚いてるオカンが面白いw


全力委員長は今回が最後なんですが、かなり好きですね。
連載化されないかなあ。
全力で応援してます。


カテゴリー:[マンガ]4コマ
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

動物のおしゃべり 2巻
2007/05/29 21:21 [Tue]
動物のおしゃべり2巻を読了。

このマンガは、動物とおしゃべりできる幼稚園児みかちゃんと、日本猫のサクラ、秋田犬のタロー、後お兄ちゃんあたりのどたばた動物4コマ。
まんがライフあたりで連載中。
ありがちな動物4コマと違うのは、動物とおしゃべり出来るところと、みかちゃん視点では動物が擬人化されて視えるところ。
おしゃべり出来るというのは、ありがちかもなんだけど後者は結構面白い試みかも?

なんというか動物状態だとすごく小さくて可愛い子が、みかちゃん視点だとお爺ちゃんだったりするわけで、一般人のお兄ちゃん(普通に動物に見えてる)とみかちゃん視点のギャップが見所!
雌動物に好かれまくるお兄ちゃんは、みかちゃん視点では常にハーレムw
うらやましいやつだ!

人間の女の子には全然モテてないけど。


-- 続きを読む --

カテゴリー:[マンガ]4コマ
テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック

てけてけマイハート 6巻
2007/05/28 06:35 [Mon]
今日読んだのは、竹本泉としては異例の連載期間を誇ってる4コママンガ誌に載ってる普通のマンガこと>「てけてけマイハート」の6巻。

相変わらず面白い!

この作品きちんと年取ってるので、99年の連載開始時24歳だったのぞみさんも、とうとう三十路ですよw
雑誌の本編の方では、のぞみの結婚に反対してたパパも、しげるくんに捨てられないように釘をさすようになる始末だし。

あれ?
でも良く考えると、連載初期に出てた東岡とかはそろそろ20歳なのかな?

しっかし、1巻から読み返してみるとのぞみさんはホントだめ人間だよなぁ。
最初は後輩のしげるくんにコーヒーを毎日おごらせるだけの生活で、結婚したら朝寝坊して夜は宴会だし。
それに引換え吉田家の面々の人間の出来方は異常w
お義母さんの趣味とかは濃いデスけどね。
それでも、ほのぼの読めてしまうのが竹本泉マンガのいいとこだね。

ところでお子さんはまだですか?



カテゴリー:[マンガ]4コマ
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック