fc2ブログ
らき☆すた 第12話「お祭へいこう」
2007/06/25 00:48 [Mon]


今回のらき☆すたは、とにかく面白すぎた!!

マジ最高。

神回と言わざるを得ない。



ただし、一般人にはお薦めできないw

付いて来れた人には間違いなく傑作だったと思います。
ハルヒにフルメタにと、バンバン仕込みがあって凄かったです。
賀東脚本すげー!
いやー、今回は演出もコンテも最高だったなあ。
背景一つとっても。


「お祭へいこう」ってコミケかよッ!
埼京線から新木場行きのTWR(りんかい線)でビックサイトへ行くところで、もう爆笑してました。

イベントの雰囲気とか完璧に捉えてますね。
入場待ち行列とか、東館方面の信号待ちとか。
痛車とか、ハルヒの宣伝トラックとか。
あのハルヒトラックは実際に去年の冬コミ前後にビックサイト周辺とアキバ周辺を流してましたね。
アキバで見かけたことあります。

コミケ地図とかもうね。
サークル配置から流していく順番決めるところとか、参加者じゃないとわからないよね、コレ。
げんしんけんの時のイベント描写より細かいなあ。

流石は京アニ!
よくやる!


そして、入場開始!
って、ちょっ! かがみん!!
フルメタ好きが高じて、ガウルン×宗介のやおい本読んでるッ!?
やおい本読んで赤くなるかがみんかわええー。


 らき☆すた 1 通常版
らき☆すた 1 通常版





さらにこの間のアニメイト店員サークル参加してるよw
ハルヒ本で。
しかも、伝説の少女Aが買って行くとそのサークルは大手に急成長ってのはこみパネタかな?かな?
そもそものネタはコミックマスター?


と、このシーンの後ろに密かに「田村ひより」が出てないか!?
3日目は一般参加か。。。
サークルは2日目っぽいしね。


人ごみに流されるつかさ、かわいいなあ。
ケータイとか全然通じないしね、特に3日目の10時以降は。
柊姉妹はゲッソリ気味。
確かに初参加の一般人だとそうなるよね。(かがみんは二回目だけどw)
ギラギラした目的のあるオタクでも初参加はきついもの。コミケって。


午後は企業ブース。
確かに3日目の企業ブースなどイベントか無料配布程度でグッズは残ってないよね。

長門の中の人こと、茅原実里キタコレ!
あと、こなた「ながもん」言うなw

そして、商品が無くてぶち切れるヲタ。
3日目午後にぶちきれられてもねえ、そりゃ自業自得っすわ。
1日目で転売屋になのはの枕カバー買い占められたとかなら、ゲロ吐きながら暴れまわってもいいと思うよw

それはともかく、またまたアニメ店長は出るし店員は杉田だし
店長のお薦めは宗介テレカ!
店員のお薦めはキョンテレカ!

って、中の人自重しろッ!!

注:アニメ店長の中の人はフルメタの相良宗介役もやってる関智一。
  店員の中の人は、ハルヒのキョン役の中の人で杉田智和。
  つまり、中の人繋がりのネタですね
  ホント一般人置いてきぼりデスね
  (一般人はらき☆すたなんて見ないという意見は却下)


やっぱ、主人公でも男キャラは売れないのよねグッズ類。
しかし、テッサとか長門の限定品は即日完売なのは分かるが、古泉は売れてるのかw
しかも、公式でアニメイトグッズの宣伝までしてるし。。。
やりたい放題だなあホントw
http://www.lucky-ch.com/


あと、杉田のアムロのまねが上手過ぎて噴いた。
「武器はないのか!?」



でも、ちょっとコミケネタでは現実的に厳しい点もいくつかありましたね。

指摘点としては、冬コミに明るくなってからビッグサイトに向かって昼までに入れるかな?
とくに今回は3日目のようだし。
去年の冬コミは入場フリー何時だったかなあ。

あっ、まさかサークル入場じゃないよね?
丁度3枚だし、ダミーサーク(ry ゲフンゲフン
と、そういえば確か原作でこなたがサークルチケットで入場してるといって、かがみんが「まさかダミーサークルじゃないだろうな」って突っ込むネタが有りましたね。
あの時は売り子してるとか言ってたけど。


あと、コンビニ前の席に座って休んでますけど。。。
あの席って、午前中に各グループの指令役が確保しちゃって昼以降は15時過ぎないとほぼ座れないんですよねえ。


ここまで前半。
って、Aパート長げぇ!!
濃いよ、濃すぎるよAパート。


Bパートはお正月。
巫女さん衣装の、かがみんとつかさかわええ。

っていうか、Bパート短けえ!


らっきーちゃんねる。
最近、面白いね!
で、あきらさまは等身大POPだけなのかー。


ED、ゴッドマン噴いた。
まさかゴッドマンが来るとか完全に予想外。


スポンサーサイト



カテゴリー:[アニメ-2007]らき☆すた
テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック

この記事に対するコメント
すいません・・・
間違ったTBを連続して送信してしまいました。

正しい記事のTBを送信しなおしましたので、お手数おかけしますが、削除お願いします。
【2007/06/26 09:18】
URL | access #Ib5UFj1M [ 編集 ]

いえいえ
了解ですー。
間違った方は消しておきますね。

あと、こちらからもTBさせて頂きました!
よろしくですー。
【2007/06/26 20:29】
URL | Tsukasa #- [ 編集 ]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://encryption.blog69.fc2.com/tb.php/30-db9df0d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

みゆきさんを冬のお祭りと称してコミケにつれていこうとするこなたこなたがかがみを弄るのもいいけど逆でもいいな~(笑)こなたと共に冬コミに向かうかがみとつかさ周囲の異様な殺気を感じて震えるつかさが可 ムメイサの隠れ家【2007/06/25 03:57】

らき☆すた 12話 「お祭りへいこう」

祭りってコミケのことかよwwwしかもコミケにみゆきさん誘っちゃダメ。お題がコミケということで、今回は濃い内容になりそうです。<アニメ 感想 キャプ 画像 らきすた コミケ アニメ店長 巫女 おみくじ 有明 長 アニメでお送りいたします HQ.tar.gz 【2007/06/25 04:04】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

今回は、Aパートは冬コミ、Bパートが初詣というこてで、サブタイとはやや違うものの、大掃除やお年玉の授与なども交えて、結構いれいにまとまりのあった内容でした。冬コミの買出し要因にみゆきさんを騙そうとしているこなたの陰謀を自分の夏コミの経験からつぶしにきた.. パプリカさん家のアニメ亭【2007/06/25 06:58】

らき☆すた 第12話「お祭りへ行こう」

はい!始まりましたね~今日のお話はお祭りみたいです。お祭りと言っても色々ありますね!年末年始にまつわる色々なお祭りごとのお話です。こなちゃんのお祭りはもちろんオタクの祭典・・・コミケですよね!み ユメノツヅキ【2007/06/25 07:51】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

秊 羽目を外した回なのに、いつもよりも断然纏まり良く感じられます。 アニメ店長も前のような置いてけぼり感は無く、コミケ会場から少女Aの伝説、そして企業ブースでのドタバタ、と気持ちを誘導してくれており、良い感じ。 やはり話の筋を追う、というの バラックあにめ日記【2007/06/25 08:28】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

らき☆すた  現時点での評価:3.5~  []  チバテレビ : 04/08 24:00~    サンテレビ : 04/10 24:00~  テレビ埼玉 : 04/08 25:30~    東北放送 : 04/10 26:00~  RKK熊本放送 : 04/08 26:20~  東京MXテレビ : 04/11 25:30~  テレ.... アニメって本当に面白いですね。【2007/06/25 09:29】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

祭は祭でも…暗黒のお祭でした(あせ)こなたの祭って言えば年末コミケだねたしかに…みゆきさんは助かったけど、つかさとかがみが付合わされることに。無事に帰れればいいけど(笑)地獄の祭典にGO~▼ 第12話 『 SERA@らくblog【2007/06/25 09:34】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

「お祭りに行こう」っていうのは初詣だろうなぁと思ってたらコミケかよ!こなた、恐ろしい子…ッ!何も知らない善良な友人を買出し要員としてコミケに連れていこうとするとは…。何も知らないつかさはとも おもちやさん【2007/06/25 10:13】

らき☆すた 第12話 お祭りへいこう

アニメイト暴走《SEO:らきすた らき☆すた 感想 アニメイト アニメ店長 茅原実里》 だってアニメが好きだから【2007/06/25 11:10】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」 恋華(れんか)【2007/06/25 12:40】

★らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

【公式】「ぬるぬる団長さんといけない艦長さんですね?」かがみん罰ゲーム(笑)「嫌いな女子なんかいません!」ばりにチラ見にしては立ち止まりのかがみん最高(笑)フルメタのですか?祭りだ!コミケだ!と初参戦のつかさ引き連れ、いざ。BGMも戦場チックでま... 48億の個人的な妄想【2007/06/25 13:10】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

[画像]Aパートはコミケのお話。泉家は大掃除も終わって、こなたは柊姉妹を連れて有明へ。何も知らないつかさは楽しみにしてるけど、かがみんは夏にも行ったらしい。みゆきに勧誘をした時にツッコミ入れてたのに、ちゃんと付き合うかがみんは偉いねwツンデレですからーv有 ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS【2007/06/25 15:52】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

年末!いろいろ忙しい時期です。大掃除したりお祭があったり初詣したり・・・大晦日コミケは本当に大変だからやめましょ^^;;お祭に行かないかと、みゆきさんを誘うこなた。だけど両親の実家に帰省しちゃうそう かがみのひだまり日誌【2007/06/25 19:06】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

演出・絵コンテ:武本康弘、脚本:賀東招二 フルメタコンビキタァー(゜∀゜)ーー!!!! 今回はお祭りに行こうというタイトルだから、単に初詣かと思っていたんですが・・。来たよ。来てしまったよ・・オタクの聖典 冬のコミケが!!!! まさか、かがみが一度こなたに騙され 蒼き月と黒い宴【2007/06/25 20:00】

アニメ感想 ~らき☆すた 第12話~

お祭へ行こう'''お祭りへのお誘い'''何祭りかはまぁさておき(笑)[[attached(1,center)]]'''喪中'''12月28日に年賀状を書くかがみん。近所だとクリスマスまでに出さなくても平気と分かりつつもどうにも心配でク 紅日記~ベニッキ~【2007/06/25 21:09】

アニメ感想 ~らき☆すた 第12話~

お祭へ行こうお祭りへのお誘い何祭りかはまぁさておき(笑)喪中12月28日に年賀状を書くかがみん。近所だとクリスマスまでに出さなくても平気と分かりつつもどうにも心配でクリスマスまでに出してしまうん 紅日記~ベニッキ~弐号館【2007/06/25 21:13】

らき☆すた 第12話

第12話コミケのお話です。とりあえず、、、私の中で杉田登場なので神回にさせていただきます。 主婦Yのアニメ話~ Y no Anime【2007/06/25 21:14】

らき☆すた 12話での売れ残り、本当にあったので買ってみた

あのテレカ本当に売ってるんだもん、思わず買っちゃったよw だってアニメが好きだから【2007/06/25 21:33】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」。

アニメ店長「いらっしゃいましぇええ!!!」らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」。アニメ店長キタwwwそして豪華ゲストも登場。 (*´0`*)おはよーブログ【2007/06/25 21:38】

らき☆すた 第12話 感想

 今回の『らき☆すた』はむちゃくちゃ面白かったので感想形式にて記事を書きます!! 今日の舞台は国際展示場!!! いやーついにこの話きましたか!!コミケかな?コミパかな?とにかくお台場でこなたとかがみとつ 荒野の出来事【2007/06/25 21:55】

らき☆すた 第12話 『アニメ店長再び』

■らき☆すたぷらすアニメ店長 PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ【2007/06/25 22:36】

らき☆すた 第12話

今回は、コミケと初詣の話だけで終わってしまったので、あまり書くことが思い浮かびません(苦笑)。コミケってよく分からないもんで。売り子の声が、全員同じ声に聞こえて仕方がありませんでした(笑)。あと、アニメ店長に気合入りまくりなのは、理解しました(笑)。 方丈にて徒然なるままに【2007/06/25 22:51】

あきら様もアニメ店長も! らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

前半は、こなた・かがみ・つかさがコミケに参戦し、後半は、神社で初詣という二つのお祭りのお話。それにしてもこなたは5歳からコミケ参戦か・・・。年期入ってるなぁ。前半はコミケという場所柄、非常に高いテン 失われた何か【2007/06/25 22:59】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

みゆきさんをコミケに勧誘していたところを、かがみに水を差される。みゆきさんを誘っちゃダメだろwそんなことより、      + +     ∧_∧  +  + (。0´∀`)    (0゚ アニメが好きなのよ【2007/06/25 23:02】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」 らき☆すた 1 限定版美水かがみ 山本寛 平野綾 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今日はお祭です。 え?お祭? コミケはお祭でいいのかな? まあいいや。 かがみはまだおたく的体質があるから耐えられるだろうけど、つかさは大丈 +7 アニメ・声優情報局【2007/06/25 23:04】

らき☆すた 第十二話「お祭へいこう」 感想

感想はつづきに書きます。ネタバレ勘弁な方は読まないで下さい。 新星は宮崎の空に煌く・・・【2007/06/25 23:05】

らき☆すた12話 「お祭りへいこう」

らき☆すた12話「お祭りへいこう」コミケ中心の話。いろいろとネタがちりばめられてそうで、期待。そういえば、今回あきら様が本編登場らしい。(先週放送分より)こなたがみゆきさんをコミケに勧誘。いやいや、いくらなんでもみゆきさんはダメでしょ。そし... 勇気部.com ~桃月学園~【2007/06/25 23:09】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

アニメ名:らき☆すた話  数:第12話タイトル :「お祭りへいこう」評  価: smash:★★★★☆プラス+:★★★☆☆ アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想【2007/06/25 23:15】

らき☆すた 第12話感想

らき☆すた 第12話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/06/25 23:44】

らき☆すた 第12話「お祭りへ行こう」

えー、ご無沙汰です。忙しい時期も一段落したので、再びガッツリ更新していきます。改めてよろしくお願いします。さて、らき☆すた12話の感想でも。しょっぱなの掲示板のはどう見てもベートーヴェンですwww・年末のお祭りこなたがいうと冬コミ確定wそーいやかがみん達は stay_gold.com【2007/06/25 23:44】

らき☆すた 12話 「お祭りに行こう」 感想

らき☆すた 1 限定版 夏祭り、花火祭り、雛祭り、裸祭り、雪祭り。祭りと名の付くものは数あれど、萌えの国日本で今最もアツイのは… ワタシ式ドロップス【2007/06/26 00:45】

らき☆すた 12話「お祭りにいこう」

ブログを描き続け約1時間…ようやくAパート描き終わると思った瞬間…マウス矢印が勝手に瞬間移動丁度クリックを押す瞬間で×ボタンの所へ…そして、記事は風と共に消え去った…  TipGatherEngine【2007/06/26 01:21】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

残り物には福がある!! bkw floor【2007/06/26 01:52】

らき☆すた #12「お祭りへいこう」感想

ハルヒ・痛車自重しろwwコミケはまるで戦争ww今年は本当に行きたいなぁモブキャラは完全に固定されてますねwwかがみかわいいよかがみ(;゚∀゚)=3ちょまじで同人誌見るかがみ可愛すぎ!!!この回でさらに好きになった。同盟あれば入りたいな~あきら様(ノ∀`)やっぱ サブカルなんて言わせない!【2007/06/26 02:00】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」  感想

なんか別のアニメが始まったなwいつか、丸っと一話分とかAパート丸々アニメ店長とかやってくれる日も近いのではないだろうかwフルメタとハルヒの主人公がそろって、売れ残った自分のテレカを買ってくれとい たまにもゆる【2007/06/26 02:23】

(アニメ感想) らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

らき☆すた 1 限定版コミケ・・・それは、オタク達の聖地。コミケ・・・それは、オタク達のロマン。コミケ・・・それはオタク達の戦場。そして今、新たな伝説が始まる・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/06/26 02:56】

らき☆すた 第12話 『お祭りへいこう』

まぁ文句も言ってきたけど、やっぱりらき☆すたは面白いね。特に今回は面白かった。てかね、今回のようにストーリーに一貫性と言うか繋がりがあった方がわかり易いし、盛り上がったテンションを維持しやすいですから。なわけで前半Aパートはコミケの話し。自分は... よう来なさった!【2007/06/26 03:24】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

去年末の「お祭り」を再現wまさしく題名通りの内容で久々に一貫した展開のある回。だからと言って無難ということもなく充分はっちゃけている。未だ何も始まっていない時点から既に面白い。電車、BGM、どういう状況 angel notes.【2007/06/26 05:05】

らき☆すた#12

今回はAパートとBパートの温度差が激しすぎですよ。こなた、かがみ、つかさが冬コミに参加する展開はもう内容が凄まじ過ぎる。アニメの中で痛車見たの、初めてかも(笑こなたは用意周到で計画的な割には、コミケ初参加のつかさに単独行動させる、という致命的な作戦ミスを Document W.D【2007/06/26 08:02】

らき☆すた第12話「お祭りへいこう」感想

らき☆すた。今回もまったりと。TVアニメ『らき☆すた』OP主題歌「もってけ!セーラーふく」リミックス/らきすた早速感想。やべぇ、今回も暴走しとる!!もうやりすぎでしょ!!ってくらいです。本気で笑わせにきてますね。本人ネタとかかなりありえないだろ(笑)そして... 物書きチャリダー日記【2007/06/26 09:15】

らき☆すた第12話お祭りに行こう

「12月31日…一部の人にとっては年末最後の大イベント」「コミックマ~ケット♪」「そして年明けの初詣…」「らき☆すた第12話お祭りに行こう」「今週はリアリティー満天のコミケネタ」「生々しかったですね」「・・・・・・・・」「つかさは初参加でオロオロしてかがみの.. 翔太FACTORY+Zwei【2007/06/26 11:53】

らき☆すた第12話

らき☆すた第12話「お祭りにいこう」の感想。年末といえば「あの」お祭り。今回はその冬の祭典がメインのお話でした。 アニメ探索小隊【2007/06/26 12:12】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

年末最大のお祭りといえばコミケ。ここ数年行ってないなぁ。みゆきさんを誘うこなただが、みゆきさんなら開始5分でダウンするね(^^;かがみは既に夏に買出し要員として誘われて行ってたのねwこなたの「嘘ついて リリカルマジカルS【2007/06/26 13:24】

らき☆すた 第12話

今回は冬コミのお話。冬コミなんて真夏の夏コミに比べれば疲労度なんてまだまだ。まぁ猛吹雪となった日は流石に辛かったですけどね。流石にコミケ話はオリジナルなんでしょうか。別に原作2巻以降にあろうが無かろうが、私にとって初めてならどちらでもいいんです.... パズライズ日記【2007/06/26 13:35】

[~FWR~]らき☆すた 6月25日付 第12回

0625らきすた今回は年末のお祭りと新年の話。瀬戸がやんなくて、とても寂しい。とてつもなく寂しい。しかたないから、精霊の守り人の2話をみてたよ。今更ね。それにしてもさ、年末のお祭りか。まあ、確かにコミケ The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告【2007/06/26 17:31】

らき☆すた 第12話

『お祭りへいこう』年末のお祭りにみゆきを誘うこなた・・・ まいなーわるつ【2007/06/26 18:26】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

年末年始にはいろんなイベントがある。「紅白」もあれば、「初詣」もある。柊姉妹も、 SUGO FACTORY別館【2007/06/26 19:43】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

おお、俺がいるw俺がいるwwハルヒカーがあるってことはやっぱ時期的に去年の冬コミだよねwwってことは探せば俺いるかも?ということで、今回のらき☆すたはコミケの話w「お祭りへいこう」ってコミケのことだったんですね。その時の写真。昼頃の様子なので場所は違いま ひきこもりかけぶろぐ【2007/06/26 19:47】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

12話お祭りってコミケのことですかwあれは祭りじゃねぇw戦争だw▼先週の記事らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」▼fc2ランキング 日頃CALAMITY【2007/06/26 20:19】

らき☆すた第12話お祭りへいこう

今回のらきすたはコミケに行く話がメインでしたね。無理にこなたに付き合わされるかがみとつかさ・・・段々と電車がそれらしき雰囲気にw(行ったことないんですけどね!)なんとなくげんしけんを思い出しましたw sinのオタな日々【2007/06/26 21:20】

らき☆すた12話「お祭りへいこう」感想

なにもしらないみゆきさんをあの過酷な冬コミへつれていこうとするこなた。あんたさりげなく酷い事やってますね…たしかに祭りだけどさぁ…そんなわけで、お祭りこと冬コミと新年ネタを織り交ぜた今回のお話。ま 腐れヲタ日記【2007/06/26 21:36】

ゆり☆すた 第12話

「ちょっとお!私のこなたに馴れ馴れしくしないでよね!」「あれ?かがみんって、そんなドギツイ事言う子だったっけ…?」「まさか!?妄想のしすぎで百合フィルターのON/OFFができない!!!」 白狼PunkRockerS【2007/06/26 21:56】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

そうだ、コミケにいこう! アバトーンの理想郷【2007/06/26 22:49】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」観賞~^^

年末のお祭といったら、、?コミケ!!\(^O^)/行ったことないから(゚?゚)ワカンネ第12話を観賞しました~^^ まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~【2007/06/26 23:24】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

さぁ~って、みんなでコミケに行こーう☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ今回はそんな勇者たちのお話wうはぁっ!めっちゃ見に覚えがある・・・・・・・・ウチも高校の時忌引き(嘘)で休んだことがある。もちろんズル アンテの日常【2007/06/26 23:47】

らき☆すた 第十二話

 祭りだと言って、みゆきさんを冬コミに誘ったこなた。しかし、かがみに看破されて寸 ぶろーくん・こんぱす【2007/06/26 23:54】

らき☆すた 12話 『お祭りへいこう』

大掃除 どうしてかなぁ・・・。掃除って他に面倒なことがあると無性にしたくなるのに... THE BROKEN HIGHWAY【2007/06/27 01:07】

申し上げにくいんですがZARDさんも良く分かりません らき☆すた12話

 いやね、小室一家もそうなんですが、この時代のビーイング系統も非常に疎い訳ですよ。まぁ「負けないで」とか「揺れる想い」ですか・あのあたりはなんとか知ってますってくらいですよ、ZARDさんは。Tとかで嫌って 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式【2007/06/27 04:52】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

★感想・第12話 祭りってそういうことか…! テトレト空想我学【2007/06/27 14:48】

らき☆すた見てた(=ω=.) 第12話

第12話です。「お祭りへいこう」今日はあの世界最大のお祭りの話。と、すると去年の大晦日のやつですね。ハルヒ一色だったですね去年。向かう道中段々それっぽいのが増えてく様が笑えます。姉妹も大変だね。初参加は疲れるだけ。何て罰ゲームですかね。あんなことを要求す アニメちゃんぷるぅ【2007/06/27 21:55】

らき☆すた 第12話 「お祭りへいこう」

最近になって萌えドリルはじめました。原作信者です。年末の予定の話これってドラマCDネタだったな。まさかそこからネタをとってくるとはね。祭りだもんっていうこなたに不覚にも萌えた。年賀状の話実際 S:ize【2007/06/27 22:03】

らき☆すた 第12話

今回は、コミケと初詣の話だけで終わってしまったので、あまり書くことが思い浮かびません(苦笑)。コミケってよく分からないもんで。売り子の声が、全員同じ声に聞こえて仕方がありませんでした(笑)。あと、アニメ店長に気合入りまくりなのは、理解しました(笑)。 方丈にて徒然なるままに【2007/06/27 22:21】

らき☆すた 第12話

[関連リンク]http://www.lucky-ch.com/第12話 お祭りへいこうお祭。それは〇ッグサイトであるお祭ですwどうやらかがみも夏に行った模様w年賀状。喪中では書かないものですがこなたは休... まぐ風呂【2007/06/28 00:29】

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」

祭りってそっちのか! Hiroy's Blog【2007/06/28 01:41】

らき☆すた 第12話 『お祭りへいこう』

今回は「コミケ」という祭典の名に相応しいお話。毎年夏と冬に有明で開催される、世界最大規模の同人誌即売会が今回の舞台となっていました。私はグッズ関連商品にさほど興味がないので現地に行ったことはないのですが 暁の夜明けと夕暮れの空に【2007/06/28 03:40】

らき☆すた #12「お祭りへいこう」

かがみん炸裂。キャプ感想です。 METEO-01【2007/06/28 10:49】

お祭りの主「らき☆すた」

日本の盆暮れといったら、この行事を抜きにしては語れません。昨年はワンフェスとコミケとキャラホビは開催期間がズレていて、交通費が嵩んだものですが、今年は一週間以内に集中してくれているので、体力的には楽で Anime in my life 1号店【2007/06/29 20:09】

お祭りの主「らき☆すた」

日本の盆暮れといったら、この行事を抜きにしては語れません。昨年はワンフェスとコミケとキャラホビは開催期間がズレていて、交通費が嵩んだものですが、今年は一週間以内に集中してくれているので、体力的には楽で Anime in my life 1号店【2007/06/29 20:09】

お祭りの主「らき☆すた」

日本の盆暮れといったら、この行事を抜きにしては語れません。昨年はワンフェスとコミケとキャラホビは開催期間がズレていて、交通費が嵩んだものですが、今年は一週間以内に集中してくれているので、体力的には楽で Anime in my life 1号店【2007/06/29 20:09】

レビュー・評価:らき☆すた/第12話 「お祭へ行こう」

品質評価 26 / 萌え評価 59 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 26 / シリアス評価 11 / お色気評価 6 / 総合評価 23レビュー数 309 件 年末年始にはいろんなイベントがある。「紅白」もあれば、「初詣」もある。柊姉妹も、実家の神社のお手伝いでてんてこ舞いとなる。そんな中、「 ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/07/12 15:01】